自分に合った畳ベッドを選ぼう!選び方のポイント

床面が畳になっている畳ベッドは、一般にはまだあまり知られていないようですが、徐々に認知度は高まってきています。

ベッドと畳の両方のメリットを合わせ持つため、畳好きの方には気になるアイテムではないでしょうか。

Aki
Aki
畳ベッドにもいろいろな種類があるので、購入を考えているようでしたら、自分に合ったベッドを選ぶことが大切です。

そこで今回は、畳ベッドの種類や選び方のポイントについて解説していきたいと思います。

 

畳の種類や構造など、知っておきたい畳ベッドの種類

畳ベッドを一般に目にするようになってからそれ程年数は経っていませんが、意外と商品数は多くあります。

ですので、使い勝手の良い畳ベッドを選ぶためには、まずは畳ベッドの種類について整理しておく必要があります。

シンプルなフレームタイプ

最も種類が豊富にあるのがベッドフレームだけのタイプです。便利な機能はほとんどなく、構造も大変シンプルです。
お部屋に畳ベッドがあるだけで、和の空間らしくなります。

シンプルデザイン畳ベッド

収納付きタイプ

ベッドの下の部分が収納として使えるようになっているタイプです。

Aki
Aki
お部屋に収納が足りない場合や、収納家具をなくして空間をより有効に活用したいときに適したベッドです。

収納には、引き出しでモノを出し入れできるタイプや、床板を跳ね上げてその下を全面収納として利用するタイプなどがあります。

Harry
Harry
こちらは、引き出し収納付きの畳ベッド。リネンや衣類などを整理してしまっておくことができます。

引き出し収納付き畳ベッド

Harry
Harry
こちらは跳ね上げ式タイプ。大きなモノや長いモノも入ります。ゴルフバッグやカーペット、布団などが収納できます。

跳ね上げ式収納付き畳ベッド

収納付きタイプを選ぶときは、使い勝手もよく確認して選ぶことをおすすめします。

引き出し式の場合、引き出しを引き出すスペースが必要となりますので、注意が必要です。
Nijiro
Nijiro

折りたたみできるタイプ

畳ベッドにも折りたたみできるタイプがあります。

Aki
Aki
折りたたみタイプは、ベッドの真ん中部分をたたんでコンパクトに収納できるタイプが多いですね。

折りたたみ式畳ベッド

ベッドを使わないときは、ベッドを折りたたんで部屋の隅に置いておけます。

「ベッドを常に部屋に置いておくと邪魔になる」という方は、折りたたみタイプを選ぶと良いかもしれません。
Nijiro
Nijiro

使われている畳の違い

畳ベッドによって、使われている畳の種類が異なります

機能性を重視して、い草以外の素材を使っている畳ベッドもありますので、何を重視するかによって畳の種類を選ぶ必要があります。

畳の香りを求めるならい草が使われているものを選びましょう。
い草が使われている畳ベッドでも、国産品なのか輸入モノなのかによって、価格や香りなどが変わってきます

Aki
Aki
近年はい草を作る農家の件数が減少していて、国産で良質のい草は希少性が高く、値段も高めとなっています。
輸入モノでも、質や香りが国産とほとんど変わらないものもあるので、い草の畳ベッドを検討する際は、産地までしっかりと確認しましょう。
Nijiro
Nijiro

お手入れ重視なら、い草にこだわる必要はありません。

い草を使った畳の場合、紫外線によって色落ちしたり、汚れが染み込みやすかったりします
また、色についても限られてしまします

Aki
Aki
そのようない草のデメリットを解消できるのが、樹脂などで作られた畳です。

ウォッシャブル機能が付いていたり、日焼けしなかったりと、い草の畳よりもお手入れが楽なのです。
また、カラー展開も豊富なのでお部屋のインテリアに合わせやすいのも魅力です。

Harry
Harry
こちらは、セキスイ畳「美草」(樹脂製)を使用した畳ベッド。7色から選べるようになっています。

樹脂製畳ベッド

香りを優先するのか、お手入れのしやすさを取るのかによって、適した畳の種類が変わってくることを覚えておきましょう。

 

サイズやデザインなど、畳ベッドを選ぶポイント

畳ベッドについて調べてみると、いろいろな種類があることがわかりました。

Aki
Aki
それでは次に、どのような点に注意して畳ベッドを選んでいけばよいのか、そのポイントについて考えていきましょう。

快適に眠れるサイズを選ぶ

畳ベッドはサイズ展開が豊富なので、快適に眠れるサイズを選ぶことが大切です。

ベッドを置くと部屋を専有してしまうので、小さめサイズを選んだほうが良いと考えるかもしれません。
しかし、体形によってはベッドが狭く感じて、快適に眠れなくなってしまいます。
また、寝返りを打ってベッドから落ちるリスクも高くなってしまうでしょう。

自分に合ったサイズを選ぶためには、できれば実際に寝て確かめてみることをおすすめします。

家具屋さんに行ってみるとベッドが並んでおり、腰かけたり、寝転がったりできるようになっています。

Aki
Aki
そこで、自分にとって適したサイズを調べてみるのです。最適なサイズを確認してから、適切なサイズの畳ベッドを選んでいきましょう。

部屋とのバランスを考える

快適に眠れるサイズだけでなく、部屋とのバランスも考慮してサイズを選びたいところです。

快適性を重視すると、どうしてもベッドのサイズが大きくなりがちです。
しかし、部屋の面積によっては、ベッドが邪魔になってしまうかもしれません。

Aki
Aki
普段自分が移動する「動線」をよく考えて、置かれたベッドが「動線」を邪魔することにならないか、予め確認しておくことが大切です。
部屋の広さを計って、人が通るスペースなどを考慮してサイズを検討すれば、適したサイズのベッドを選べるようになりますよ。
Nijiro
Nijiro

色やデザイン

ベッドを選ぶときには、色やデザインにもこだわりたいですね。

畳ベッドは、和の要素が強いので、部屋のインテリアによっては合わないことがありますよ。

Aki
Aki
洋風の要素を取り入れた畳ベッドも販売されていますので、部屋のインテリアと調和するような色やデザインを選ぶようにしましょう。

高さを確認する

ベッドによって床からの高さが異なりますが、とくに収納付きの畳ベッドの場合は、床面が高くなることがほとんどです。

Aki
Aki
高すぎると落下したときに危険ですね。また、お年寄りの場合は、寝たり起きたりが不便に感じることがあります。

ですので、誰が使用するのかをよく考えて、その人に適した高さのモノを選ぶようにしましょう。

高さ調節機能が付いている畳ベッドもありますので、こうしたタイプも検討してみてください。
Nijiro
Nijiro

高さ調節機能付き畳ベッド

機能で選ぶ

ベッドによってはいろいろな機能が付いています。

Aki
Aki
たとえば、保温性を向上させる機能が付いた畳ベッドがあります。い草自体に保温効果があるのですが、畳床に発泡スチロールを入れてさらに保温性をアップしています。

保温機能付き畳ベッド

また、ベッドのフレーム部分にヒノキなどの天然木を使っている商品は、い草と木の香りの相乗効果で高い癒やし効果が期待できるでしょう。
Nijiro
Nijiro

国産無垢ひのき畳ベッド

 

まとめ

畳ベッドを買うなら、快適に使えるものを選びたいですよね。

そのためには、まず畳ベッドの種類や畳のタイプについてよく理解することが大切です。
その上で、サイズやデザインなどを絞り込んでいきましょう。

Aki
Aki
ご年配の方用としてご検討の場合は、安全性、とくに床面の高さや落下防止などの面に注意を払って、商品選びをしてください。
最近は若い人達にも「畳回顧」の風潮があると聞きます。ぜひ、畳ベッドを検討していただきたいですね。
Nijiro
Nijiro

 

▼畳ベッドについては、以下の記事でも取り上げています。ご参考にしてください。
和のテイストが魅力!畳ベッドのメリットデメリット