収納ベッドの中でも「跳ね上げ式」タイプは収納力が高いことが最大の特長で、お部屋に荷物が溢れている方や、寝室に収納家具を置きたくない方にたいへん好評です。
「跳ね上げ式収納ベッド」は十数年前に登場しましたが、徐々に人気が高まり、今日ではさまざまな商品が出回るようになっています。

Ryoko
そこで今回は、跳ね上げ式収納ベッドに着目し、人気の高い商品について徹底解説したいと思います。
今、収納にお困りの方、是非参考にしてみてください。
バツグンの収納力!本棚格納タイプ
本商品は、ヘッドボードに本棚が格納されている画期的な跳ね上げ式収納ベッドです。
本棚

Ryoko
ヘッドボードを収納に利用しようというのは、これまでにない全く新しい発想ですね。
そうですね。数年前に登場した時には、私も正直驚きました。出荷数も順調に伸びて、現在では大人気商品になっています。

Nijiro
ヘッドボードに格納された本棚はスライド式になっていて、必要な時に引き出せるようになっています。
底の部分にはキャスターが付いていますので、スムーズに出し入れできます。
本やDVDの収納に便利ですが、それら以外にも小物類をしまっておく場所として利用することができます。
また、この本棚収納は完全に引き出すことができ、全く別の場所で使用することもできます。
すき間収納
本棚が格納されている反対側も収納スペースになっています。
可動棚が付いていますので、収納したいモノに合わせて調節することができます。
本棚に入らない雑誌やファイルなどの収納に便利ですね。
通気性のある床板
床板の内部がすのこ構造になっています。
布団やマットレスに溜まりがちな湿気を逃がしてくれる働きがありますので、ダニやカビの発生を防いでくれます。
すのこを覆っているウレタンも通気性が高いモノが使用されています。
安心の耐荷重150kg
国際的な検査機関SGSで耐久性能試験を実施しています。
検査は、「耐荷重」と「開閉回数」の2種類で、「耐荷重」は150kg、「開閉回数」は10,000回のテストに合格。
耐久性が数値して表示されると、信頼性もたかまり、安心して使用できますね。