1人暮らし・6畳間でもソファを諦めない!部屋を快適にするコンパクトソファ選びのコツ

ワンルームのお部屋で1人暮らしをすることになったら、「ソファを置いてゆったりとくつろげる空間にしたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。

Aki
Aki
1人暮らし用の限られたスペースでも、コンパクトソファなら設置することが可能です。せっかくですから、一人暮らしの6畳のお部屋をよりオシャレに見せてみませんか?

6畳のお部屋で素敵に活用できる!コンパクトソファ選びのコツをご紹介いたします。

 

まずはサイズを慎重にチェック!

単身者用のワンルームマンションなどでは、「6畳」のお部屋が多くあります。

Aki
Aki
キッチンやバスルームは他で用意されているとしても、6畳の中で生活の全てを完結させることは、決して簡単ではありません。ソファについても、「できれば設置したいけれど、やっぱり難しいかな……」と諦めている方も多いのではないでしょうか。

しかし、6畳のワンルームであっても、ソファは設置可能です。

ぜひ、コンパクトソファを選択してみてください。

Aki
Aki
コンパクトソファは、通常のソファと比較してサイズが小さめのものを指します。ワンルームマンションで日常的に使用するのは、自分一人。コンパクトサイズを選んだとしても、窮屈な思いをすることはないでしょう。
ただし、一言でコンパクトソファと言ってもさまざまな種類があります。メーカーによっては、3人掛けタイプでも「コンパクト」とうたっているケースもあります。
Nijiro
Nijiro

ですので、ここでは目安として、6畳のお部屋に無理なく設置できるのは、幅が110センチから140センチ程度までと考えます。

奥行については、70センチから80センチ程度を目安にしてみてください。

そして、周囲とのバランスをチェックしながら、ソファの設置場所を決定します。

Aki
Aki
6畳という限られたスペースでも、できる限り余裕があるよう見せるためには、ソファ周りにある程度の空間を確保することが大切です。

ソファ設置予定スペースから、最低限の動線スペースを確保した上で、設置できるソファのサイズを絞り込んでいくのがおすすめの方法です。

Harry
Harry
こちらは、幅126センチのコンパクトソファ。シンプルなスタイルで、ダイニング用としても使用可能です。

コンパクトソファ

 

余裕のある雰囲気を作りたいなら、思い切って「1人掛け」を

お部屋の状況や周辺の環境からソファサイズを検討する際に、「コンパクトソファでも、もしかしたら余裕がないかも……」と感じることがあるかもしれません。

このような場面においては、ぜひ発想の転換をしてみてください。

Aki
Aki
コンパクトソファは通常、「2人掛け、3人掛けソファの小さめサイズ」を指します。しかし、それよりもむしろ「1人掛け」にこだわった方が、よりコンパクトでより理想に近いソファが見つかる可能性が高くなります。

6畳ワンルームで生活する方にとって、1人掛けソファは「最強のコンパクトソファ」と言っても過言ではありません。

1人暮らしであれば、ソファに座るのは自分だけ。

1人用に的を絞って検討してみれば、あえて「コンパクトサイズ」という条件で絞り込む必要はありません。

納得いく風合い・デザイン・座り心地のソファを選択することができるでしょう。

また、1人掛けソファを選択すれば、周辺スペースに余裕が生まれて素敵な空間に仕上がりやすいというメリットもあります。素敵なラグやリビングテーブルとの組み合わせも楽しめるのではないでしょうか。
Nijiro
Nijiro

1人掛けソファ

「1人掛けではくつろぎ感が低下してしまうのでは?」と不安を感じる場合には、オットマンをプラスするのがおすすめです。

1人掛けソファ+オットマン

自由に移動できるオットマンであれば、使用するときだけ足元に持ってくることができます。

1人掛けソファであっても、足を延ばしてくつろぐこともできるでしょう。

 

見た目の軽やかさを重視しよう

6畳のお部屋に置くコンパクトソファは、実際のサイズだけではなく、見た目の印象も非常に重要なポイントとなります。

見た目が重苦しい印象のアイテムを選んでしまうと、部屋全体に圧迫感を与えてしまいます。

「実際にはそれほど大きくないにも関わらず、部屋全体を狭く見せてしまう」なんてネガティブな効果が生まれてしまうこともあります。

Aki
Aki
設置スペースに限りがある場合には、ソファそのもののイメージが「軽い」ものを選択するのがおすすめです。部屋の中に設置した場合でも、重苦しさを感じさせません。

イメージが軽いコンパクトソファを選ぶ際のポイントは、以下のとおりです。

  • ハイバックタイプを選ばない
  • 足元やアームの部分が、抜けているものを選ぶ
  • 壁や床と同化しやすいカラーを選ぶ

首までしっかりとホールドしてくれるハイバッグタイプは、くつろぎ感は満点なのですが、背が高い分見た目に圧迫感があります。

部屋をできるだけ広く見せたいというときには、避けた方が賢明です。

どうしてもハイバッグにこだわりがあるなら、1人掛け用から選択すると良いでしょう。

Aki
Aki
ソファの中には足元やアーム部分に木材を使い、視線が抜けるデザインを採用したものも少なくありません。視線が抜ける分軽やかな印象が強まるので、実際のサイズ以上に小さく見せてくれる効果が期待できます。
Harry
Harry
こちらは、2人掛けの木肘ソファ。肘掛けと脚元に、視覚的な「抜け」があって、サイズ以上にコンパクトに見えます。

抜けのあるデザインのコンパクトソファ

最後のポイントは、ソファの色や柄についてです。

Aki
Aki
「せっかくだから個性的なデザインを……」という気持ちもわかりますが、部屋の中心で抜群の存在感を発揮してしまうでしょう。それよりも壁や床と同化させ、ラグや小物でアクセントを付けた方が、部屋全体を広く見せやすいです

 

くつろぎ系アイテム以外をスッキリさせて広々空間を確保!

ワンルームにコンパクトソファの導入を検討する際には、他のインテリア・アイテムをスッキリさせることで、部屋全体を広く見せるのもおすすめの方法です。

この方法なら、ソファのサイズ選びで頭を悩まされることも少なくなるでしょう。

Aki
Aki
たとえば、衣類の収納に欠かせないのがタンスやクローゼットですが、ベッドの下を収納スペースとして活用できれば、こうした収納家具が不要となる可能性があります。

今まで気付かなかったデッドスペースを活用することで、部屋の中に余計な家具がなくなれば、リラックス空間も広めにとれるでしょう。

Aki
Aki
もう1つおすすめなのは、テレビを壁掛けにするというもの。テレビ台を無くすことで、ソファからテレビまでの距離にも余裕が生まれます

賃貸住宅でも使えるテレビ壁掛け用のキットも、非常に人気を集めています。

「テレビ+テレビ台」というのは、セットで室内にあるのが当たり前と感じがちですが、ここを変えることでソファに使える面積も広くなるでしょう。

「コンパクトソファでも入るかどうかわからない」「コンパクトソファを置いて、部屋が狭く感じないかどうか心配」と思うときには、ぜひこうした裏技もチェックしてみてください。

ソファ周りの空間を大事にするということは、自分がリラックスして過ごせる時間を大切にするということでもあります。自宅で過ごす時間の満足度を向上させるためにも、ぜひ工夫を凝らしてみてはいかがでしょうか。
Nijiro
Nijiro

まとめ

1人暮らし用のお部屋でも、便利に使えるコンパクトソファ。

しかし、「なんでもいいから」と購入し設置すると、想像以上に部屋を狭く見せてしまうことも考えられます。

購入前には、入念なチェックを忘れないようにしましょう。

Aki
Aki
ソファそのもののサイズはもちろんのこと、色やデザインにもこだわってみてください。また、ときには自身の思い込みを取っ払うことで、より快適な部屋作りにつながる可能性もあります。

理想のコンパクトソファを見つけて、オシャレで快適な夢のマイルームを作り上げてみてくださいね。