いろいろな種類があるテレビ台。自分の部屋に一番合っているタイプを選ぼう!

リビングルームに置かれることが多いテレビ。テレビとテレビ台を合わせると、リビングの中でもかなりの存在感がありますね。

Ryoko
Ryoko
サイズ感もさることながら、テレビ番組やDVDを見たりするときには、当然テレビに視線が集まりますから、常に注目を集めるインテリア・アイテムでもありますね。
そんないつも視界に入っているテレビ台だからこそ、見た目も機能も理想的なものをしっかり選びたいところですね。
Nijiro
Nijiro

テレビ台の種類やそれぞれの特徴などを知って、自分の部屋に合っているテレビ台を選びましょう。

 

テレビ台の種類

テレビ台にはいくつかの種類があります。

公式の基準はないものの、今販売されている商品の多くは、種類別に開発されていますので、特徴は覚えておきましょう。

ロータイプ

明確な定義はありませんが、一般的に高さの低いテレビ台をロータイプと呼んでいます。

ロータイプと呼ばれるテレビ台は、高さが大体40~50cm以下になっています。

Harry
Harry
こちらは、高さ40cmのテレビ台。収納は、引き出し収納と引き戸収納、引き戸収納の背面はオープンになっています。

ロータイプのテレビ台

Ryoko
Ryoko
テレビ台の下部分は、収納スペースになっている場合が多いですが、全体的にコンパクトで、高さもあまりないので見た目に圧迫感がないことが大きな特徴と言えます。

お部屋をスッキリ、広々とした印象にしたいご家庭に向いていますね。

Harry
Harry
こちらは、脚がないローボードタイプで、高さはさらに低く33cm。スッキリとしたルーバーデザインが印象的です。

ルーバーデザインのローボードTV台

ローボードタイプですと、テレビの高さもかなり低くなるので、床に座ってくつろいだり、横になってテレビを見たりすることが多い方におすすめですね。
Nijiro
Nijiro

ミドルタイプ

一方、ミドルタイプは、40~50cm以上の高さがあります。

Harry
Harry
こちらは、高さが50cmのミドルタイプです。ソファなどでくつろぎながらテレビを見る場合におすすめです。

ミドルタイプのテレビ台

ハイタイプ

ハイタイプは、収納スペースがロータイプよりも多くなることが多く、テレビ台の上部にまでシェルフが付いている商品もあります。

Harry
Harry
こちらは、大型ハイタイプテレビ台です。下部だけでなく、サイド、上部にも収納スペースが設けられています。

ハイタイプ大型テレビ台

Ryoko
Ryoko
高さを生かした収納力やデザイン性の高さが魅力的ですね。テレビ周りに置きたい物がたくさんあるという方には、ハイタイプがおすすめです。

伸縮タイプ

テレビ台は基本的には一体型であることが多いのですが、本体が2パーツ構成になっていて、伸縮できるタイプもあります。

伸縮式テレビ台

Ryoko
Ryoko
いろいろな間取りに対応できるので、模様替えや引っ越しの機会が多い方にとっては使いやすいかもしれませんね。

1人暮らしのお部屋にも、ファミリーでお住まいの家にもよく馴染みます。生活環境が変わることを想定して家具を揃えるのであれば、おすすめのタイプと言えます。

コーナー置きタイプ

お部屋の隅に置くことを想定して設計されたテレビ台です。

コーナー置きテレビ台

Ryoko
Ryoko
デッドスペースになりがちなお部屋の隅を有効活用することができます。

奥の両サイドが45度にカットされていますが、奥行きがそれ程ないので、壁に設置することも可能です。

コーナー置きテレビ台を上から見た画像

壁掛け風タイプ

テレビを台の上に置くのではなく、壁にかけるようなタイプです。

Ryoko
Ryoko
テレビのスタンドは外され、絵画のようにかけられますので、今までの雰囲気を一新することができます。

壁掛け機能付きハイタイプTVボード

Harry
Harry
こちらもテレビのスタンドは不要で、ディスプレイを壁にかけたような雰囲気に設置できます。

スタンド式壁掛け風テレビ台

Aki
Aki
テレビを壁にかけるスタイルは最近の流行ですが、壁に金具を取り付けられないケースも多い用です。そんなご家庭には壁掛け風テレビ台がおすすめです。
テレビを壁掛け風に設置すると、インテリア性もアップします。壁から浮かび上がるような映像は新鮮で、ハイクラスな雰囲気になりますよ。
Nijiro
Nijiro

 

テレビ台を選ぶときにチェックしたいポイント

テレビ台のような大きな家具は、そう何度も買い替える機会があるものではありません。

Ryoko
Ryoko
1つのモノを長く使うには、ちゃんと理想に合っているものを選ぶことが大切。

そこで、より良いテレビ台を選ぶためのポイントをご紹介しましょう。

テレビとの大きさのバランス

家具の購入を検討するとき、まずはお部屋の広さと設置に使えるスペースを考えるでしょう。

しかし、テレビ台の場合は、それらに加えてテレビの大きさとのバランスも意識したいところです。

Ryoko
Ryoko
極端にテレビ台が小さいと、たとえ安定性に問題はなくても、バランスが悪く不格好に見えてしまいますね。

バランスが良く見える基準として、

テレビとテレビ台の横幅の比率=1:1.618

が上げられます。これは、「黄金比」と呼ばれる安定的で美しく見える比率です。

ただ、このバランスだとスペースに収まりきらないということもあるでしょう。その場合には少し比率を小さくして、

1:1.41

を目安に考えてみてください。

 

Ryoko
Ryoko
これは写真の構図などでもよく利用される白銀比で、日本人になじみ深く、デザインをより美しく見せる効果があります。
高さについては、ソファの高さ自分がリラックスして見ることができる高さに合わせて選ぶとよいでしょう。
Nijiro
Nijiro

テレビを見る高さ

テレビ台のデザイン

テレビとテレビ台は、お部屋にいる人全員の視線を集めるインテリア・アイテムです。

サイズ感も大きめなので「リビングの印象を左右する」という重要な役割もあります。

Ryoko
Ryoko
適当なデザインを選んでしまうと、他のインテリアから浮いてしまうことになってしまうかもしれません。ですので、お部屋のインテリアテイストを意識してください。

部屋全体の雰囲気や目指したい方向性をしっかりと定め、その雰囲気に合うようなデザインのテレビ台を選ぶようにしましょう。

とくにハイタイプの大型テレビ台をお考えの場合は、材質や表面上の見た目(ヴィンテージ加工、鏡面仕上げ等)にもしっかり気を配ってくださいね。
Nijiro
Nijiro

テレビ台の収納力

テレビの周りは、ゲーム機やカセット、リモコンなど細々としたモノで散らかってしまう…なんて方も多いのではないでしょうか。

Aki
Aki
そんなご家庭でも、テレビ台の収納力が高ければ、ゴチャゴチャを解消してスッキリと整理された美しいリビングにすることができます。

ただし、テレビ台の収納力を最大限に活かすには、現在使っている機器類が入ることが前提となります。

新しくテレビ台を買ったはいいものの、「プレーヤーやゲーム機、DVDが収納できない」となれば、お部屋はますます散らかっていってしまいます。

最悪の場合は、収納家具を買い足すなんてことにもなりかねません。

テレビを置く家具であることに注目しがちなテレビ台。収納力はついつい後回しにしてしまいがちですが、実際はとても大切なポイントですので、しっかり頭に入れておきましょう。
Nijiro
Nijiro

まとめ

テレビ台は、

  • テレビとの大きさのバランス
  • 部屋の雰囲気に合うデザイン
  • 問題なく使用できるだけの収納力

など、押さえておきたいポイントは基本的なものばかりですが、これらは意外とないがしろにされがちなのもまた事実。

他の家具と違い、テレビ台はそれだけで完結するのではなく、テレビとセットで使うのが一般的です。

お店やインターネットで見たときの印象と、実際に自宅に置いたときの印象とが違、「思っていたのと違った」と後悔することも十分あり得ます。

Ryoko
Ryoko
ですので、購入前にはサイズ感や収納力も含め、さまざまな点からどんなテレビ台かチェックすることが必要になります。

また、商品によって価格にかなりの開きがあるのもテレビ台の特徴。
数千円から高いモノでは10万円を超える場合もあるので、品質とコストのバランスも考えつつ選びましょう。